Printfulの主な機能と特典を比較
Printfulの価格仕組みガイド
Printfulでどのくらい稼げるか気になりますか?
さまざまな価格と販売数量を試して、便利ツールで利益を計算。
最終価格の計算方法
購入または販売する製品の最終価格の内訳をご確認ください。
税金
正確な税額は製品、配送元、配送先によって異なります。
オンラインで商品を販売する場合、Printfulへのご注文には税金がかかりますが、お客様がビジネスオーナーとして支払う必要がある税金についてはPrintfulは責任を持ちません。それぞれの税とお客様の責任については、よくある質問ページをご覧ください。
配送
送料無料の特別条件が適用される場合を除き、製品価格には配送料が含まれていません。配送料はお会計時に計算されます。
製品数と注文の製造場所・宛先住所によって配送料は異なります。注文に関する費用については配送ページをご参照ください。
費用を最小限に抑えるために、商品は購入者に最寄りの製造拠点から配送されます。例えば、日本へ配送される商品は日本の施設からの発送となります。
大口注文割引
Printfulで最小注文数はありませんが、大量注文の場合には特典があります。
一部の製品を25点以上購入すると、製品の色、サイズ、デザインが異なっても注文は最大30%割引になります。
大口注文割引率は製品ページの「大ロット割引計算ツール」からご確認ください。
月間割引
Printfulで販売を行うと、毎月の注文によって翌月の注文に適用される割引を獲得することができます。
1ヶ月の売上が増えるほど、翌日はより大きな割引を利用できます。
月間割引について詳しくはこちらをご覧ください。
Printfulのお客様の声
よくある質問
ネットショップとの連携と製品の作成は無料で行えます。製品が顧客によって購入されると、お客様(販売者)にはその製品と製造代金、配送料をお支払いいただきます。
Printfulの基本サービスと販売をするために必要な基本ツールの月額利用料金は無料です。注文後、お支払いいただくのは、購入した製品の代金 + 配送料のみです。
倉庫&フルフィルメントなどの特定のサービスには、サービス料がかかります。また、月間プランの中でさまざまなツールを提供していますが、これらは任意の追加費用です。
Printful製品の価格には、以下のものが含まれます。
- 製品自体
- 標準デザイン配置(1か所目のプリント、刺繍等)
- モックアップのプレビューとダウンロード(ショップ連携のみ)
場合によっては、以下の追加料金が発生することがあります。
- 刺繍デジタル変換料金(刺繍デザインごとに1回、そのデザインで最初に購入・販売する製品の価格に加算)
- 追加配置(袖口プリント、追加刺繍、または大きめ印刷)
- デザインに使用されるライセンス画像料金
- 製品ラベル料金
中小企業だけではなく、法人向けのサービスも提供
Printful Enterpriseでは、大規模なブランドを対象に一貫したプレミアムサービスを提供しています。
オリジナルグッズや商品の注文処理から、Printful以外の商品の倉庫保管まで、あらゆるサービスを取り扱っています。御社に合わせた効果的な生産管理を選択したり、デザイン作成ツールなどの特典を利用できます。
お問い合せ